人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ピンヒンジを使ったフライボック完成
ピンヒンジを使ったフライボック完成_f0053342_10473680.jpg
先日から作っていたフライボックが完成した。
なかなかうまく行かないところもいろいろあるが、なんとか使えそうなものができた。

うまく行ったところもある。
作る前からうまく行くか心配していたピンヒンジの取り付け。
色々調べたり、試行錯誤の結果、簡単なジグを作って取り付けることにした。

作ったのはピンヒンジと同じ太さの、ピンとタボ。
写真の黒いのがピンヒンジで、銀色のものがジグ。
ピンヒンジを使ったフライボック完成_f0053342_10472232.jpg
まず、底側2箇所と蓋側の1箇所にピンヒンジを付ける穴をあけ、
底側にジグのピンとタボ刺す。
それに蓋側を合わせ、ピンの先端で穴を開ける所に目印の窪みを付け、
その窪みのところをドリルで開けると、きっちりピンヒンジの穴がズレること無く開けられる。
ピンヒンジを使ったフライボック完成_f0053342_10472900.jpg
こういった作業を定規や曲尺でいくら正確に測って、やっても結果はズレる。
現物合わせに限る。

うまく行かなかったところは、
 ・我が家のバンドソーでは、均一な厚さの板を切り出せない
 ・材が完全に乾燥できていなかったので、切り出した板が反ってくる
 ・板を掘るのに作った型が、一回り小さく、C&FのSサイズフォームがギリギリ入らず、フォームを削るはめに

それと、こういった木の小箱には、蓋がピチッと閉まる様に普通小さな磁石を埋め込むのだが
今回は付けていない。
これは、ヒンジの動きにそれなりのテンションがあるため、必要無いと思ったからだ。
実釣で試してみて、必要なら後から磁石は埋める予定。



ピンヒンジを使ったフライボック完成_f0053342_12592434.jpg

by seiyoukebari | 2017-04-11 09:32 | ハンドクラフト
<< 団子より花 さくら、やっと咲いた >>


釣り人の手から逃れたイワナのつぶやき

by 西洋毛鉤
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31