釣りに出かけるたびに、いろいろとハプニングはあるが、
結果的には楽しい釣りができている。
でも、「釣果」とう点では、二匹・三匹という貧果が続いている。
ちゅう事で、気になるアマゴの川を通り越して、北陸へイワナ釣りに出かけた。
今回行った渓流は、毎年林道の崩壊が進み、
下草が生い茂ると遡行が危険になるので、
6月以降は入渓しづらい。
天気快晴・先行者もなく、車止めから荒れた林道を30分ほど歩いて入渓。
入渓してすぐのところからイワナが反応する。
居そうなポイントからは、必ず、イワナが顔を出してくれる。
一つののポイントから何回も反応があり、2匹・3匹と釣れることもあった。
イワナは、優しくていいヤツだ。
最後のプールで今日一のイワナが釣れた。
釣った魚の写真を撮っていると、後ろで釣っていた友人の竿も大きくしなった。
今日一のイワナが友人にも釣れ、二本の竿と、二匹の今日一を並べて記念撮影をして脱渓。
帰りに気になる川にちょっと寄ってみたら、
こちらも高反応で、綺麗なヤマメ・アマゴ・イワナ・・・・それにカワムツ。
今回も友人がデジカメを沈させていまうというアクシデントはあったが、
「釣ったぞ~!」っちゅう感じで、帰路につくことができた。